疲れているけれど、家で出来立てのご飯が食べたい時ありますよね?
そんな時に買う食材をご紹介致します。
私は調理師なのですが、本当に疲れてる時は全然作らないです_(:3」∠)_ むーりー
アンパンマンの高野豆腐
高野豆腐にアンパンマンの絵柄が付いています。
完成品
離乳食後期としても使っていました。調味料を水で溶かして絵柄を上にして高野豆腐を並べ、チン!簡単なのでお子さんと一緒にやっても楽しいです。色んな高野豆腐を試しましたがこれが断トツで美味しかったです。大きめスーパーの乾物コーナーにあります。
カルディに売っている麻婆豆腐醤
山椒が効いていて、強くピリリとした辛さです。雑誌のLDKでお勧めされていたので、買いました。豆腐一丁あればできます。
豆腐を切って
レンジに入れる前
レンジから出してすぐ。かき混ぜます。
完成品
カルディのオリジナル商品なのでカルディでしか見かけないです。でもこれ本当に本格的なのでお勧めですよ。
レバニラのモトのレバーです。
野菜はニラともやしが入ったカット野菜を使います。どちらも西友で買いました。
炒めるか、シリコンスチーマーと書いてありますが、レンジで長めにチン!で出来ました。
レンジに入れる前
完成品
味が濃くて美味しいです(*´ω`)しんなりしたほうが好きなので表示よりだいぶ長くレンジに入れています。蒸らすと味がなじむ気がする。
4月からの新生活に夕食宅配サービスのヨシケイを頼みました。
今まで
1.献立を考える
2.スーパーに買いだし、もしくはネットスーパー
3.調理
4.後片付け
だったのが、調理と簡単な後片づけだけになりましたΣ(´∀`;)
お試しを1食300円で頼んだ話はこちら↓

お野菜を電子レンジで調理することも多いです。もやしをチンしてゆかりと和えたり。お野菜もカット済みのコースを頼めばお料理の時間がかなり短縮されます。今自炊に負担を感じている方は特に合うと思います。5日間のお試しの間も勧誘などはなかったので、安心です。とってもお勧めです(*´ω`)
テレビのニュースで見たのですが、3.11の東日本大震災の時や今のコロナウィルスで自粛が続いてる中、ヨシケイさんへの注文が増えたそうです。家に食材が届くのは便利でとても安心することなので、1度試す価値ありです(=゚ω゚)ノ